• TOP
  • 施設のご案内
  • お問い合わせ

猪名ボラ研修会の報告です

学び方・・・3Tで学ぶ
(①楽しく学ぶ ②体験から学ぶ ③互いに学ぶ)

 

令和2年9月20日~コマ図ラリー実習~

参加リーダー3名 新規リーダー1名 継続リーダー2名  天候:晴れ

元々は9月13日に予定していたのですが、コロナの関係で自然学校が13日に入ってしまい

日程を20日に変更、その時点で4連休という事に気付いてなく実施しました。

3名と少ない人数での実施なのでスタッフ2名加えて5名で歩きました

午前中は公民館の会議室をお借りてコマ図の説明・コマ図ラリースタート

まずは、時間差をつけるために、☆3~☆1暗号を出題。解けた人よりスタート

暗号は、下に添付してます

 

48のコマ図、約6㌔を歩きました

1カ所だけポイントを作りました。

カウボーイの一番好きなアクティビティ、『みんなで協力して絵を完成しよう』

班で一枚の絵を描くアクティビティです。

来た人からあみだくじで色を決め、風景のその色の部分だけを描き行き最後には完成させるアクティビティです。

令和2年7月12日~プログラム実習~

参加リーダー15名 新規リーダー5名 継続リーダー10名  天候:くもり

キャンプ前の最終研修会ということで、盛りだくさんの研修会になり、16時45分解散になりました。参加リーダーのみなさま、ご迷惑をかけました。コロナの中のキャンプなので激しい事が出来ないキャンプになると思いますが、リーダーのチームワークの良さで楽しいキャンプに出来ると確信しました。

 

午前中は川のプログラムの下見 滝までは水量が多く危険という事で行かず、川を歩く体験になりました。

昼食は、ホットサンドの試食会を行いました。意外と時間がかかり、U字溝で挑戦しましたが本番のキャンプでは、カセットコンロやカマドなどを使い時短できるようにしたいです。また、食材も選ぶのではなく、1種類に決める事にします。最後のこだわりとして、出来るだけ1年生も一人で作る事にしたいです。美味しかったです

 

昼からはキャンプでするゲームを実施しました。

流れはロッジを使い ①部屋の前で暗号を解き、解けたら部屋のゲームに挑戦クリアでコインゲットを6回します。





 

B-1:音階を作ろう B-2:鈴の森を抜けよう C-1:言葉を作ろう C-2:玉を運ぼう E:1:長さを測ろう E-2:射的ゲームをします。

各部屋3名のリーダーで進めてもらいます。(参加リーダーよろしく)

 

キャンプファイヤープログラム作り(キャンプのキャンプファイヤーはリーダーが作ります)

かえさん・まっきー・みくりんが1からプログラムを作ります。キャンプ参加リーダーは楽しいファイヤーになるよう積極的にお力をお貸しください。(写真を撮れませんでした)

 

キャンプソング集

キャンプゲーム集

コロナの中のキャンプなので余り激しい事は出来ませんがみんなのアイディアで楽しくなるようにご協力をお願いします。

 

令和2年6月14日~アイスブレイク実習~

参加希望リーダー15/16名 新規リーダー4名 継続リーダー9名 +&2名 天候:雨

講師:本田佳奈先生(兵庫体験活動ネットワーク・通称『ひだね』)https://hidanetto.wixsite.com/taiken

新型コロナウイルスの影響で今年度初めの研修会になります。

2年ぶりにカンナ先生を迎えアイスブレイク実習になります

感染症対策を施しながら最後は笑顔で終われる研修会になりました

奥猪名の研修会には珍しく集会室Aに集合して、座学で開始!リーダーの視線が・・・

 

ゲームになって和んできました。

 

午前中のアクティビティ①ボール運び上・下・②ボールタッチ③フラフープクグリ(コロナ対策バージョン)④持ってるのは誰?⑤ネームトス⑥ラインナップ⑦仲間集め⑧ゴロピカドンの8種類のケームをしました※名前は適当かもしれません

昼食をはさみ

野外でネイチャーゲームをしました。

①音いくつ ②森の美術館 ③カモフラージュ

集会室に戻り、最後のゲーム 落ちた落ちたなどをして終了しました。

カンナ先生ありがとうございました。

夏のキャンプのキャンプファイヤーはリーダー主体でできそうです

 

令和2年5月10日~アイスブレイク実習~

参加希望リーダー7名 天候:? 緊急事態宣言を受けて中止

アイスブレイク実習は6月に延期します

令和2年4月12日 アウトドア体験実習

参加希望リーダー9名 天候:晴れ 緊急事態宣言を受けて中止

※早く、コロナウイルス拡散防止の為に外出は極力、控えましょう

令和2年3月8日 スプリングキャンプ臨時研修会
参加希望リーダー8名 天候:晴れ コロナウイルス感染防止のため、中止

※スプリングキャンプも中止になりました。50人の参加者と楽しい忍者ゴッゴをする予定でしたが、残念!

令和1年12月1日 アウトドアの基礎体験

参加希望リーダー4名 天候:晴れ 中止

参加希望者の内訳(常連さん1名、1回参加:1名 新規:2名)となり、予定していた研修内容が、実施できないと判断したために中止することにしました。参加希望にリーダーさん申し訳ございませんでした。

 

令和1年9月16日 感謝デーの予行練習

参加リーダー:5/6名 天候:晴れ

初めは棒焼きパンの説明と作り方を練習しました

美味しく食べたあと手作りわらび餅を作りました。

こっし―リーダーが300円出すといった、わらび餅を100円で販売します。(採算度返しです)

 

昼は、スパゲティパーティ?をしました。

 

昼からは、ブンブンゴマを作り(みんなうまく出来ていた)

 

 

今回の新しい試みの万華鏡を作りました

シンちゃんとアンパンマンや猫の3兄弟が素晴らしい                 覗くとこんな感じ

初めは150円販売予定でしたが、素晴らしい作品が出来たので200円で販売することに自信が持てるようになりました。ありがとう!

本番の29日はみんなで楽しみながら頑張りましょう。ご協力お願いします。

 

 

 

 

令和1年7月14日 奥猪名名物シャワークライミン体験

参加リーダー12名 天候:くもり

前日より雨が続き川のプログラムの為、実施に迷いましたが、

雨の場合は中のプログラムに変更して実施することで決行しました

午前中は雨も上がり、シャワークライミングを決行

 今回のコースはキッズキャンプのコースを歩きました

昼ご飯は

キッズキャンプの流しソーメンをアレンジして流し〇○○を食べました。

『切り株どんじゃんけん』は、落下や1年生が参加するなど安全面を考慮してリーダーがガイドについて実施することに変更しました。

部屋に戻ってリーダーが考えてきたゲームを披露していただきました。

①ジャンケン列車 ②新聞乗り ③しっぽ取り ④猛獣狩り ⑤整列ゲーム ⑥ドッチビー ⑦人間知恵の輪 ⑧がずとりだん ⑨缶蹴り ⑩人間オセロ ⑪以心伝心が出ました

その中から、『新聞乗り』『新聞タワー』『以心伝心』写真は新聞タワーです。

 

令和1年6月15日~16日 1泊2日キャンプ体験

参加リーダー8/8名(15日が1日中雨模様の為に14日12時の時点で中止を決めました)

 15日

アイスブレイク・テントの話・テント設営実践・キャンプファイヤー準備・野外炊事準備(カレーライス)・夕食・キャンプファイヤー実践・入浴・テント泊・もしくは本館泊

16日

テント撤収準備・朝食準備(カートンドッグ)・オリエンテーリングコンパス講習・テント撤収・野外炊事準備(パエリア)・オリエンテーリングコンパス実践を予定してました、またの機会に学びましょう。

令和1年5月26日 アイスブレイクって何!

参加リーダー 5/6名 天候:晴れ

5月というのに真夏日の中、実施しました。

午前中 アイスブレイクの説明・効果の話と実践

①アイウエオ作文②ネームトス(ラグビーワールドカップバージョン)③後出しジャンケン④足し算ジャンケン(掛け算ジャンケン)⑤手が重なったら拍手⑦投げ上げ拍手⑧ジップ・ザップ・ゾップ⑨1トントン⑩チンゲン菜ゲーム⑪人間あやとり⑫2人になって間違い探し⑬タッチをしました

午後からはチームビルディングゲームをしました。 ①ペンあやとり②ブラインドスクエアー③ボールつかみ(初めの写真)④暗号解読⑤風船列車⑥エブリバディアップ⑦カンカン釣り⑧ヘリュウムリング⑨くもの巣くぐり

この真夏日の中、全てのゲームをクリアできました。クモの巣くぐりでは、20回弱のチャレンジをしてやっとクリアしました。          暑い中本当にご苦労様でした。

 

 

平成31年4月14日(日)~アウトドア体験~   

参加リーダー 9/11名 天候:雨

初めに、緊張の中、施設説明・自己紹介と本日の目標・令和元年の研修会の学び方の説明をしました

3Tで学ぶ(①楽しく学ぶ ②体験から学ぶ ③互いに学ぶ)

 

 

アクティビティ① 棟内で出来るアイスブレイク(雨の為)

ネームトスとキャッチをしました。

 

アクティビティ②KYT(危険予知トレーニング)

①野外炊事イラストを見て危険と思うところに○をする ②2班に分かれ危険な理由を言いながら出していく ③班で3大危険個所を決めて、どうすれば回避できるかを考える ④班ごとに決まった危険個所の発表と、スローガンを発表していざ実践へ

 

アクティビティ③ カレー作り

カマド班と調理班に分かれて進めました。

調理班・・・飯盒の使い方を学び、ニンジンがどれぐらいの大きさまで美味しく食べれるかを試しました。

カマド班では、薪割りから、薪組みをして、実際に火も点けて、管理しました。

飯盒1つに1カマドという研修会以外では出来ない体験です。(自分のカマドの火の管理を体験)

コメは炊けたが、ニンジンが硬いという事で先にカマドの掃除、

出来たカレーをいただきます。

 

アクティビティ④クラフト(軍手ばさみ作り)

石畳網みを使ってクラフトをしました、初めはみんな苦戦していましたが、慣れればOKでした。

 

アクティビティ⑤ロープワーク

①本結び ②一重継ぎ ③巻き結び(2種類)④もやい結び(2種類)を体験

人体もやい結びをテストして、みなさん合格をして終了しました。

 

雨の中の参加ありがとうございました。

KYT効果か調理中の整頓がとてもできていた事がうれしかったです。

 

興味のある方はお力をお貸しください

申込みページに飛びます

https://activo.jp/entry/76521

 

 

  • スタッフブログ
  • 最新イベント情報はこちら
  • ご予約状況はこちら
  • 奥伊那で自然学校!