令和7・8年度自然学校担当者様へ
自然学校用利用の手引き(R7・R8共通)
年度途中でも、情勢により入荷しにくい食材が出てくる可能性があります。その場合、代替え食材にて対応になる可能性がございますので、あらかじめご承知いただきます様よろしくお願いいたします。
個別のやり取りが必要になってくる、食事のアレルギー対応には、お時間を必要としますので、ご提出が遅れますと、対応いたしかねる状態になってしまうため、お渡しする提出書類確認書をご確認の上、提出期限までに必ずご提出をお願いします。
事前提出いただく書類
②自然学校事前食事申込事書PDF (Excel)
以上2点は、お忙しいとは思いますが、新学期が始まった時点で、調査を行い提出期限までにご提出ください。
令和6年度から、プログラム等で特に変更がない場合は、献立表通りにご提供させていただきます。 (昼食については、プログラム次第で調整が可能です)
・自然学校食事献立表
食事のアレルゲン情報は以下になります。
食堂提供メニューのアレルゲン情報
・食事メニュー写真
・食事のアレルゲン情報
をご参照ください。
※ 食材の仕入れ状況によっては、品物が変更されることがあり、アレルゲンが変更になる可能性がございます。変更があった場合は、随時ご連絡させていただきます。
これ以降は、下見に来ていただき、現地確認をしていただいてからで結構です。
③利用許可申請書PDF
に関しては、複写になっておりますので、下見の際にご記入いただきご提出いただければ結構です。 (事前にご記入いただいていると当日スムーズにお書きいただけると思います)
④食事申込書PDF (Excel)
(提出期限までにご提出ください)
⑤食堂席次表PDF
⑥プログラム予定表PDF (Excel)
⑦自然学校プログラム申込書PDF (Excel)
⑧備品貸出申込書PDF (Excel)
⑨利用者名簿PDF (Excel)
(引率者も含めご提出ください)
⑩学校で用意されるしおりを2部
以上10点をご提出いただくようにお願いいたします。
チェック表 をご活用ください。
なお、下記5点の書類の書き方例を添付しておきますので、ご確認下さい。
・食物アレルギー確認表 いいえの場合(アレルギーなし)
・食物アレルギー確認表 はいの場合(アレルギーあり)
・食事申込書
・席次表
・名簿
令和8年度 自然学校応募について
令和8年5月~11月の自然学校については、下記のとおり受付を行います。
受付期間: 令和7年4月7日(月)~18日(金)
受付方法: 様式①を 下記アドレスに送信してください。
送信先: kusaka@okuina.com
令和8年度自然学校 参加資料
2. 自然学校申込書(様式①) (Excel)ダウンロードして、ご利用してください。